
PROJECT
PLOTTER
予約注文だけで年間売上目標のおよそ7割を達成。

WHY
デジタル社会で
アナログツールに価値はないのか。
1985年に日本に上陸したシステム手帳は、スケジュール帳、ノート、ペンケース、ポーチなどのツールをバインダーにまとめることができる利便性に加え、ビジネスマンたちのステータスアイテムとしての側面も持ち、1990年代にブームを巻き起こしました。しかし、スマートフォンなどのデジタルデバイスの普及とともにシステム手帳のニーズは頭打ちとなり、業界全体の売上は低下。システム手帳ブームを牽引してきたブランド「ノックスブレイン」を展開する株式会社デザインフィルもまた、打開策が求められている状況にありました。
さまざまなビジネスツールがデジタルデバイスに代替されていく中、果たしてシステム手帳をはじめとするアナログツールは、もはや人間にとって不要な存在となってしまったのでしょうか。
HOW
創造力を刺激する
アナログツールの
ブランドへ。

私たちは、デザインフィルの開発チームとともに、新ブランド「PLOTTER」のブランディングおよび商品デザインを行いました。「PLOTTER」は【計画する人、主催する人、構想する人】を表す言葉です。これまで記録ツールとして利用されてきたシステム手帳を、あらゆるクリエイティブワークを愉しみ、創造力によって未来を切り開く人たちの思考を促す「究極のアナログツール」と再定義しました。そして、システム手帳の機能を因数分解し、メモパッド、ダイアリー、スケール、ホワイトボードなどを単体で使用できるアイテムとしてデザインすることで、従来のシステム手帳とは異なる購買導線やユーザーエクスペリエンスを実現。「創造性を高めるための、究極のアナログツールブランド」という新たなポジションを確立しました。
PLOTTERでは、ノートが大量生産されるきっかけともなった活版印刷が台頭した15世紀と、アナログツールが最も人々を魅了していたミッドセンチュリーの時代の空気感を併せ持つ佇まいを、タイポグラフィや素材使いなどで表現しています。アナログツールの根源的な魅力をオーセンティックに伝え、システム手帳やステーショナリー愛好家たちの美意識を刺激するデザインにこだわりました。
リフィルを創造的ツールに再発明する
ノートのように持ち歩くことができ、必要なページだけ切り離せる6穴ノートパッドやリフィルメモパッド、A4サイズに広がり、手描きでブレストができるホワイトボードパッド、三次元の立体的な思考をガイドするアイソメトリックリフィル。これらはすべて単体でも利用可能で、必要に応じてバインダーに挟み込むことによって、情報やツールを自由に編集することが可能です。
他にも、限られたスペースを最大限使えるように緻密に設計したダイアリーリフィルや、縮尺定規、分度器、グリッド、 文字サイズ、線幅表などを表記したスケール下敷をはじめとするアクセサリーリフィルなど、使い手の創造性を掻き立てるさまざまなリフィルを充実させています。




ベストな重心バランスを追求した究極のシンプルペン
PLOTTERオリジナルのボールペンとシャープペンでは、筆記用具の原点に立ち返り、「思い通りに線を引く」という目的と真摯に向き合いました。
通常であれば部分的に施されるローレット加工をペン全体に対して行い、同時にペン先に重心を置いた設計にすることによって、あらゆる持ち方に対応する最高のグリップ感と、最適な重心バランスを両立。思い通りの線が描ける最高の書きやすさを実現しました。また、薄型仕様のクリップは、革製のペンホルダーに挿しこみやすいだけでなく、厚手の書類を綴じることもでき、さらにスーツの胸ポケットに入れた時もアクセサリーのように馴染むデザインになっています。






創造力を膨らませる白地図地球儀
最もシンプルで美しい地球儀を目指し、台座のない地球儀を老舗の地球儀メーカーとのコラボレーションで実現しました。起き上がりこぼしのように重りを内蔵し、地軸の角度に自然と傾く白地図タイプの地球儀です。書き心地の良い丈夫な紙で表面が覆われており、行きたい場所や旅の記録などを直接書き込むことができます。


圧倒的な使い勝手を実現したメッシュケース
携帯用灰皿などに使われているバネ口機構を用いた、目的のモノに一瞬でアクセスできるメッシュケース。2層構造のポケットによって、見せたいものと目隠ししたいものが簡単に整理でき、さらに外に引き出して引っ掛けられるDカンなど、使い勝手の良さを徹底的に追求しました。



WILL
創造性を刺激する
道具のグローバルブランドへ。
システム手帳の購買体験を変え、従来のシステム手帳売場の外に商品を持ち出すことを可能にしたPLOTTERは、事前の予約注文だけで年間売上目標のおよそ7割を達成し、いま最も売れている文房具の一つとして定着し、海外での売上も拡大しています。システム手帳ブランドという枠を超えて、革製品やペンなど思考を促すあらゆるツールへと商品ラインナップを広げているPLOTTERは、人間の創造性を応援する総合的なアナログツールの世界ブランドを目指しています。

INFORMATION
- What
- PLOTTER
- When
- 2017
- Where
- Tokyo, Japan
- Client
- Scope
- Branding / Branding stationary / Logo / CI Guideline / Packaging / Tagline / Copywriting / Promotion Strategy Support / Product / Promotional items / Pamphlet / Brand Book /
- Award
- iF Design Award(2020)
- Good Design Award(2019)
- DFA Design for Asia Awards (MERIT)(2018)
CREDIT
- Art Direction
- NOSIGNER (Eisuke Tachikawa)
- Graphic Design
- NOSIGNER (Eisuke Tachikawa, Toshiyuki Nakaie, Andraditya D.R.)
- Product Designer (Ballpoint pen and Mechanical pencil)
- NOSIGNER (Eisuke Tachikawa, Daichi Komatsu) & Designphil Inc.
- Photo
- Kaoru Yamada